この記事にて
ドローンを買うなんて馬鹿馬鹿しい、とあれだけ
Disりながら言っていた父がちゃっかりホビードローン買っていました。
・・・なんで???笑
Amazonで6000円だったそうです。
参考価格が1万ちょい。
父曰く
売れ筋ランキング3位だったそうで、レビューも悪くなかったので買ってみたとのこと…
あっそうですか・・・。。。
それで?このドローンの感想は?
「う〜んあんまり飛ばないね。」
(^v^)?
様子を見てみると
確かにその場でくるくる回ったり
右往左往にただスライドするばかりで飛ばない・・・・!
自分から壁や物にぶつかりに行ってしまってる…!!
試しに自分も操作してみるもなかなか安定せず。
これはちょっとおかしい、と思い説明書もう一回読んでみました。
所々変な日本語と誤字が主張していますが
その中に「トリム」というキーワードが。
どうやらホビードローンというものは自動で水平に保つ機能はあるものの、
細かい調整はこちらでボタンを押して水平にさせる必要があるそう。
なるほど。早速「トリム」で調整してみると、なんと。
さっきの挙動不審な動きが無くなり安定して飛行できました。
しかし
本体が軽すぎるせいかちょっとした風で煽られ落ちてしまう。
屋内でも安定させるのが難しいほど。
そしてすぐ電池が無くなる・・・!!!
(゚ω゚)
9分ほど保つと書いてありますが5分もすると切れてしまうような印象が…
高評価レビューの割にはいささか品質性が物足りないような…気のせいかな…こんなん☆2ぐらいだよ()
しかしこれはこれで、ホビードローンで
実際の操作の感覚を掴むにはいいのかもしれません。
しばらく練習してみることにします。
あとあと気づいたのですが
この商品、
レビューの星5率は高いものの、レビュー内容がそこまで良いってわけではないので
疑問に思っていたんです。
アレ、レビューで星5をつけるとバッテリーが1個無料で貰える仕組みだったらしいんです・・・
せっこ!!!!!!